ナースセンターは、厚生労働大臣の許可に基づく看護師等無料職業紹介所で、就職先を探している看護職と看護職員を雇用したいと考えている施設の登録をいただき、無料で職業紹介をしています。

復職を考えている看護職の相談で多いのは、ブランクがあることからの看護技術への不安や、看護の現状が分からないという悩みがあります。また、就職活動をどのようにしたら良いか、自分にどの領域の看護が適するのか等の相談をいただきます。

ナースセンターは就職に必要とされることはできる限り支援させていただきます。


看護基礎技術に不安があり、手順等再確認したい看護職(内定者含む)を対象に偶数月の第1・2水曜日午後2時間開催。(採血・吸引)
一次救命処置(BLS)の研修は、偶数月の第1・2水曜日午前中1時間30分開催。

再就業にあたり看護技術に不安があり技術の再確認をしたい方を対象に、姫路支所、サテライト北播にて、採血・静脈注射技術研修を開催。エビデンスに基づく看護技術を学ぶことができます。
姫路支所
サテライト北播

このたびワクチン接種等を契機に復職した看護職の方々をはじめとして、新型コロナ感染症の対応に関心をお持ちのすべての皆様に、コロナ対応力研修を開催することになりました。内容は、新型コロナ感染症の最新の知識に加えて、看護の基礎技術を学んでいただけるものです。

※令和4年度版に更新しました。
地域の病院・施設で再就業にむけて病院実習を開催。
これは実習後にその施設に就職しなければならないというものではなく、地域の看護職確保のために施設が地域貢献として実習を実施しています。
(諸事情により、予定の変更、中止の場合があります。)




本会および各地で開催される就職説明会の情報提供を行っています。

看護のキャリアと生活経験を活かして、60歳以降も就業継続を考えているおおむね40歳以上の看護職に向けた研修です。