ナースセンター紹介・アクセス地図
兵庫県ナースセンターは「看護師等の人材確保の促進に関する法律」に基づき、公益社団法人兵庫県看護協会が兵庫県知事の指定を受けて運営しています。
看護職の確保・定着や離職防止のための各種事業を行っています。
兵庫県ナースセンターは全ての看護職を応援しています。
- 看護なんでも相談(就職・職場・進学)
- メンタルヘルス相談
- 医療安全相談
- ハローワークでの看護職巡回相談
- 訪問看護師、訪問介護員への暴力等お困り相談(事業部)
- 復職支援研修
- 看護基礎技術研修
- 支所・サテライトにおける復職支援研修
- 病院・施設の復職支援研修(令和4年度版)
- 合同就職説明会
- プラチナナース研修
- セカンドキャリア人材登録制度
働きやすい労働環境づくりへの取り組みを支援します。
- ヘルシーワークプレイス(健康で安全な職場)の推進
- 取り組み病院の紹介
- 兵庫県 勤務環境改善の取り組み紹介
- DVD紹介『兵庫県看護協会におけるワーク・ライフ・バランス推進の取り組み』
- 兵庫労働局より法律改正のご案内
- 兵庫県保健師バンク
- 看護の日週間イベント・看護フェア
- ふれあい看護体験
- 看護の出前授業
- 進路選択の相談(進学説明会・進路担当者説明会)
- ナースの訪問授業
保健師・助産師・看護師・准看護師の免許をお持ちでその仕事をされていない方は、ナースセンターに届け出る必要があります。
「看護師等の人材確保の促進に関する法律」が改正され、平成27年10月1日から施行されました。
兵庫県ナースセンターの事業・行事の情報を中心に看護職のみなさんにお知らせしたい情報をTwitterでお届けします。
新型コロナウイルス感染症患者の治療に多くの看護職が必要となっており、それ以外の疾患をもつ患者の看護にあたる看護職も不足しています。ご協力くださいますようお願い申し上げます。