選書に迷った時は、Library Newsを参考にしてみませんか?

Library News

▲新着図書が読みたい方へ

Library News
番外編

▲一つのテーマを深めたい方へ

Magazine Library News

▲看護雑誌について知りたい方へ

こどもらいぶらりーにゅーす

▲お子様に絵本を読んであげたいけど何を選んでいいのかわからない方へ、絵本は決して子どもだけのものではありませんので、皆様の息抜きにもおすすめです。

Library News

年4回、新着図書を中心に紹介しています。

2024春新着図書『「尺度」を使った看護研究のキホンとコツ』第2版ほか
2023冬新着図書『おうちで死にたい』ほか
2023秋新着図書『リーダーのための動機づけ面接 実践編』ほか
2023夏新着図書『心理的安全性をつくる言葉55』ほか
2023春新規購読雑誌『月刊ナーシング』ほか
2022冬新着図書『仕事も人間関係もうまくいく方法を語ってみた。』ほか
2022秋新着図書『認知症plus「食」を支えるケア』ほか
2022夏新着図書『新人ナースあるあるの森』ほか
2022春新着図書『ポストコロナ時代の「通いの場」』ほか
2021冬新着図書『“認知症と拘束”尊厳回復に挑むナースたち』ほか
2021秋新着図書『認知症でも心は豊かに生きている』ほか
2021夏新着図書「患者の声から考える看護」ほか
2021春新着図書『ナイチンゲールはなぜ「換気」にこだわったのか』ほか
2021冬新着図書『多職種でコロナの危機と向き合う』ほか
2020秋新着図書『ボクはやっと認知症のことがわかった』ほか
2020夏新着図書『ナイチンゲールとセント・トーマス病院』ほか
2020春新着図書『看護管理者のための「教え方」「育て方」講座』ほか/新規購読雑誌
2019冬新着図書『病院と地域を"看護"がつなぐ』ほか


Library News 番外編

ワンテーマで図書や雑誌、関連情報を紹介します。

№14まかせて!新人教育!
№13転倒防止
№12家族看護
№11看護研究
№10排泄
№9
№8医療安全
№7精神疾患
№6認知症
№5Nursing Todayブックレット
№4話す・聞く
№3がん
№2私達、人気者!~話題になった本を集めてみました~
№1感染症


Magazine Library News

話題の特集や、ちょっと気になる記事を紹介します。

2024.4『糖尿病ケア+』21(2)ほか、『糖尿病ケア+』春季増刊、『ブレインナーシング』40(2)、『消化器ナーシング』
2024.3『ナースマネジャー』25(11)ほか、『インフェクションコントロール』33(2)、『インフェクションコントロール』春季増刊、『エキスパートナース』40(2)、『看護』76(2)
2024.2『ナースマネジャー』25(10)ほか、『ナーシングビジネス』18(1)、『リハビリナース』17(1)、『小児看護』47(1)、『ナーシング』44(1)
2024.1『緩和ケア』33(6)ほか、『公衆衛生』87(12)、『国民衛生の動向2023/2024』、『国民の福祉と介護の動向2023/2024』、『保険と年金の動向2023/2024』
2023.12『エキスパートナース』11月臨時増刊号ほか、『小児看護』46(11)、『訪問看護と介護』28(4)~(6)
2023.11『看護教育』64(5)ほか、『エキスパートナース』39(12)、『保健師ジャーナル』79(5)、『地域連携入退院と在宅支援』16(4)、『ナーシングビジネス』17(10)、『ナーシング』43(6)、『リハビリナース』2023年秋季増刊
2023.10、『リハビリナース』16(5)ほか、『公衆衛生』87(9)、『ナーシングビジネス』17(9)、『訪問看護と介護』28(5)、『整形外科看護』28(9)
2023.9『看護』75(10)ほか、『エキスパートナース』39(9)、『ナースマネジャー』25(5)、『看護展望』
2023.8『ナースマネジャー』25(4)ほか、『ナーシングビジネス』17(7)、『インフェクションコントロール』32(7)、『エキスパートナース』39(8)、『看護展望』48(9)、『がん看護』28(6)
2023.7『看護管理』33(6)ほか、『ナーシングビジネス』17(6)、『インフェクションコントロール』32(6)、『糖尿病ケア+』2023年夏季増刊、『緩和ケア』
2023.6『ハートナーシング』36(5)ほか、『ブレインナーシング』39(3)、『認知症ケア事例ジャーナル』15(4)、『助産雑誌』77(2)『病院』82(5)

こどもらいぶらりーにゅーす

ここからは、司書が大型児童館や中学校・高等学校に勤務していた経験を活かし、絵本や児童書を紹介します。
※こちらで紹介する図書は、本会図書室には所蔵がありませんので、ご了承ください。

2024.2テーマ「架空の生き物」
鬼のように架空の生き物が登場するお話を紹介します
2023.11テーマ「病気」
病気について子どもたちに話す時に助けてくれる本を紹介します
2023.7テーマ「絵本に出会おう♪」
この夏、兵庫県内の各地で開催される絵本原画展を紹介します。
2023.5テーマ「おかあさん・おとうさん」
5月の「母の日」6月の「父の日」にちなみ絵本を紹介します。
2022.12テーマ「正月」
知っているようで知らないお正月のあれこれ。
2022.11テーマ「点字~目が見えない・見えにくいって?~」
11月1日は日本の点字制定記念日です
2022.8テーマ「美術館」
この夏、関西の美術館で会える絵本・児童書の仲間たちを紹介します。
2022.5テーマ「かさ」
“おうちで楽しむヒント”も紹介しています
2022.3テーマ「入園・入学おめでとう!」
一足先に、どんなところか絵本でのぞいてみませんか?
2021.12テーマ「クリスマス」
クリスマスに絵本を贈りたい!と思っていらっしゃる方のご相談に応じます。
お気軽にどうぞ!
2021.10テーマ「たべもの」  食欲の秋です。本で心をおなかいっぱいにしませんか?

1
2
3
PM司書不在
4
5
6
休室(close)
7
休室(close)
8
9
司書不在
10
11
休室(close)
12
休室(close)
13
休室(close)
14
休室(close)
15
休室(close)
16
休室(close)
17
司書不在
18
19
司書不在
20
休室(close)
21
休室(close)
22
23
24
25
26
27
休室(close)
28
休室(close)
29
30
31