研修№062 災害支援ナース研修・交流会(オンライン併用)のご案内
開催日:令和7年12月16日(火)13:30~16:30
開催場所:兵庫県看護協会会館内 3階 研修室③ (神戸市中央区下山手通5-6-24)
内容
講義① | 「現在のまちの減災ナース・将来の兵庫モデルについて」 |
---|---|
講師 | 松岡 千代 氏 |
甲南女子大学看護リハビリテーション学部看護学科 教授 |
講義② | 「まちの減災ナース活動の実際」 |
---|---|
講師 | 有川 敦子 氏 |
姫路市南保健センター まち保減災ナース指導者 |
グループワーク |
---|
「災害支援ナースとまちの減災ナースのコラボで地域に何ができるか?」 |
対象者
災害支援ナース・旧災害支援ナース・各支部看護協会まちの保健室委員会委員
今回、研修には看護協会まちの保健室委員会委員も参加をいたします。
地域の活動で「防災・減災」について、どのようなことができるのか、災害支援ナースのみさなんと一緒に考えたいと思います。
受講料
無料
申込方法
本会研修サイトmanaableから申し込みをお願いいたします。
申込期間 令和7年11月1日~22日
お問合せ先
兵庫県看護協会 地域ケア事業部 研修担当
078-341-0255(直通)