【他団体】〈こども家庭庁〉令和7年度乳幼児突然死症候群(SIDS)対策強化月間の実施について(教育・保育施設等における事故防止に向けて)
表題について、こども家庭庁・厚生労働省から下記の通りご案内がありましたのでお知らせします。
11月1日(土)から11月30日(日)までの1か月間を、令和7年度乳幼児突然死
症候群(SIDS)対策強化月間として、重点的に普及啓発運動を実施いたします。
※詳細については、以下外部サイトへのリンクページまたはご案内PDFよりご確認ください。
外部サイトへリンク(こども家庭庁)
教育・保育施設等における事故防止に向けて(令和7年11月13日更新)
◆教育・保育施設等における事故防止及び事故発生時の対応のためのガイドライン
~施設・事業者向け~
https://www.cfa.go.jp/policies/child-safety/effort/guideline/
◆令和5年度子ども・子育て支援調査研究事業『教育・保育施設等における「教育・保育施設等における事故防止及び事故発生時の対応のためのガイドライン」等の効果的な周知方策についての調査研究』(実施者:PwC コンサルティング合同会社)
https://www.pwc.com/jp/ja/knowledge/track-record/accident-prevention-at-nursery-facilities.html





